福岡で薪ストーブ・暖炉の新世代製品を紹介している暖家屋と申します。
2019年11月17日は福岡県八女郡広川町のお店で今年最初の新世代の暖炉ストーブであるバイオマス蓄熱暖炉ワークショップを開催します。
写真のように皆さんが知っている或いはイメージしている薪ストーブとは違うイメージの製品と思いますが、実はヨーロッパでは薪ストーブは随分と進化しイノベーションされた製品が出回って久しいのです!!
薪ストーブのイメージって黒い鉄板でモクモクと煙を出して薪小屋に大量の薪がストックされているってイメージでしょう・・・
実はそんな前近代的なイメージとは違い洗練され熱効率の良い新世代の製品群がヨーロッパでは出回っており日本には中々紹介されていないのが現状なのです。(大人の都合)
さて、ワークショップでは新世代の製品を実際に稼働させてその違いやイノベーションされた使いやすさを実際に(知って、行って、見て、逢って、確かめてを)体験をして頂きます。
ご興味の方はワークショップに是非参加して見て下さい。
詳しくはホームページで^^
https://www.biomass-attakaya.com/
コメント
コメントを投稿